2012年10月6日土曜日

wedding party

 my  wedding  party!!
dress-code  is  HADE!!!!
 念願の、みにまむすさんに演奏してもらいました♡
目の前で自分たちの為に・・・と思うとそれだけで胸がいっぱい。
ひでおさんのバンジョーのケースにお茶をぶっかけてしまったこともどこへやら。
 私のキテレツな友人たちもドレスアップ!!(右の友人はvacaカチューシャ付けてます)
 普段から派手な人たち。その一。
三人とも普段着と変わらん!!
普段から派手な人たち。その二。
 私の写真をバッジにしていっぱい付けてくれてるドレミのヒロコテンに
大学の友人サチヨリオンに、BPPのぽにっこ。
中高の友人はしれっと制服姿!!
芝川ビルという歴史あるビルのテラスが本当にお気に入りなのに、
台風到来の為、急きょ室内に・・・
みんなに文化祭と言われる!!
バーマンティコアのリシューママも昔の赤犬の衣装でお願いしたら着てきてくれて
懐かしくて嬉しかった!!
ケータリングはfarmhouse cafeの恭子さん♡
皆からは宝石みたい!と大絶賛でした。
小さなキッチンで作ってるところ。お気に入りの写真♡

そして今回悶絶するほど感激したのが、ケーキ♡♡
外国のメリーゴーランド風に!と言うリクエストだけでこの素晴らしい出来あがり!
ゆかこさんありがとうございました♡

その後は、ちんどん屋 華乃家さんの登場!!
夫にも内緒で、夢のちんどん屋として一緒に登場させてもらいました。
ケイさんがvacaのフライヤーをカスタマイズして法被を作って下さってて感激!
こんな感じ!

そして、会場も結婚パーティ!?ってほどの盛り上がり。笑
夫の南京玉すだれも良い思い出。
私も絶好調!!
そして最後は、みにまむすと華乃家コラボ!!
魔法使いサリーちゃんを、リサに変えて歌ってくれたり、もう人生最高の思い出!
場内は、ほぼクラブ状態に。

どの写真を見ても、皆が笑顔なので本当に嬉しくって幸せです。
でも、一番の笑顔は私たち夫婦。
このトンネルをくぐり終えると、夢も儚い現実の世界へ・・・

協力してくれた、マイコ、艶、あきちゃん、夢ちゃん、大塚君
リシューママ、恭子さん、キミコ、村上シスター、
みにまむすさん、華乃家さん、
そして、来場してくれたみんな、
しがない私たち夫婦の為に、一生の宝物になる日を
一緒に作ってくれて、本当にありがとうございました♡





この後は、ピックアップしておきたい写真を載せておきます。
じゃんけんでbest of HADEになったレミ。

何を祝いに来たのか分らない天使のコヤミーさん。
パーティ中に撮影会が開かれるほどのマドンナわたい。
夜の部ケーキカットで、屋根を外すはなえ。
はやりの裏なんばのバーダンデライオンのキミコ。
どうしようもない友人たち。
前日3時まで一緒に飲んでた人たち。
そして、もっとも協力してくれた愛すべき大学の友人♡

ありがとうございました!!!!



2012年10月4日木曜日

ホラーナイト

 usj night!!!
エレクトリカルパレードにも、確か白鳥が居た気もするが・・・
そして、シンデレラってコンセプトも何かしっくりこないけど。
kittyからエルモからスヌーピーからシュレックからスパイダーマンまで、
ごった煮感がthe大阪。
売れてるキャラクターの中でのウッディウッドペッカーの割合を知りたいナ。


 この日からホラーナイトだったので、夜7時からはラクーンシティが登場!!!
 ベビーカーの中の赤ちゃん・・・・
突然走り出します。

この日は私もベビーカーを押していたので、ついでにびっくりされたり。
 
バイオハザードのボスみたいなでっかいのも、ウロウロしてて
むちゃんこ怖い!!!!

2012年9月20日木曜日

はなのやナイト

華乃屋 ケイさんのお誕生日会にお呼ばれして行って来ましたー!!
vacaがきっかけで、ケイさんと知り合い、それからずーっと仲良くさせてもらってます。
家も徒歩5分!!
博多に卸してるお店でたまたま見つけて、連絡を下さったのですが、まさか
家が徒歩5分なんて思わないですよね・・・
この日は、カルメラの人やアコーディオニストの人が集まり、

気がつけば演奏会のはじまりはじまり・・・

めっちゃ狭いのに楽器どんだけあるのーーー状態。
大好きなアコーディオンと、バイオリンの音色がもう本当に素晴らしくって、
感無量の夜。



 そんなリボンちゃんも少しリニューアルしました!
どうぞよろしくお願いします。

2012年9月15日土曜日

KAZZ

楳恐に行ってきました!
実家にウンチの付いたマグカップがあったほど、母親が楳図先生のファンで、
小さい頃はまことちゃんの黒々とした目に狂気を感じ苦手な漫画だったけど、
今は奇抜な発想と、絵がすごく魅力的に感じます。
(グロいのは今も見れないけど)
懐中電灯で照らしながら作品を見るお化け屋敷スタイルだったけど、
電池の切れかけのような懐中電灯の明かりと、人数の多さと、場内の明るさで
まったく意味はなしてませんでした。
でも、入るだけで、トイレットペーパーをもらえちゃう!!
絶対使えないけど。
ポストカードは持ってるものばっかりだったので、今回はマグカップに・・・
はっ!もしかして、これが息子のトラウマになることのなることになるのでは。
遺伝子の輪廻!


そして翌日は、家族でのんびりB級グルメ祭りを満喫していたところ、
友人からKAZZ(楳図先生)のライブへのお誘いが。
絵は好きだけど、大してKAZZを見たいとも思わず、ライブって、トークショー??
とか思いながら、友人たちに会えればいっかー
という気持ちで、会場へ。
KAZZ熱唱してました!!
70代とは思えないダンスも披露。
まことちゃん音頭とかめっちゃ楽しかったし
(友人は勝手にバックダンサーとして参加してたし)
息子がこの日、拍手を覚えたし、
もしかして、もう生KAZZはこれが最初で最後かもしれないし、
握手をした友人が手を全然洗ってなかったし、
すんごく良かったです。
あ、そういやKAZZの前はテイトウワだったな。

vaca new!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

梅田EMAビル bibliothequeに入荷してます!
詳しくはお店まで。

2012年9月5日水曜日

やまとの湯



                大正区にある、やまとの湯にて、レスキュウ雑貨部出店!!
私の仕入れたおバカ雑貨てんこ盛り。

ととととお隣は・・・!?
いつも振り向けば横に居る、夢屋さんが出張美容室!!
お風呂上がりに、500円で夢子氏にセットをしてもらえる大チャンスに、
子どもから大人まで繁盛。

主催のシュールな雑貨屋QUIET ALERTNESSさんの
仕入れた京都のお野菜も大人気!
お店出勤前にひとっ風呂浴びに来たレスキュウの祷氏もちゃっかり購入。

こんな感じで、お昼からお風呂に入りに来た方々でゆるゆると良い時間。
他にも、ハーブティ屋さんやベーグル屋さんなど、素敵な空間でした。

楽しかったので、また次回に期待!!